きゃたぴーの揚げ物

きゃたぴーが日々思ったりしたこと

スマガ 雑感2

二週目入るところから


相も変わらずネタバレ注意




二週目に関しては個別じゃなくまとめて考えていくこととする。




案の定すべてを忘れていたので、二週目に入って最初のうんこマンの台詞が流れたとき、思わずああ! と声をあげてしまった。この構造はほんと天才。

ここからプレイヤーはカチカチうんこマンとして、繰り返される悲劇からの脱却を目指してやわらかうんこマンの話を視聴することになる。

一週目でガーネットに言われた私たちを、幸せにしてあげての言葉を胸に、伊都夏のシステムそのものに挑むわけだけれど、その真のハッピーエンドを目指すことと、彼女たちと恋愛しその話のハッピーエンドを迎えることは全く別のこととなってしまう。

名前無し記憶無し顔無しの、共感しやすいエロゲ主人公だったうんこマンは、すでに自分の分身ですらなくなった。魔女や雨火、沖と恋愛することはもうできない。雨火ルートでも語られた同じ視点を持たないもの同士が、恋愛することはできないというテーマは、そのままスマガ全体にもかかってくる。

もしかして、誰かと恋ができるとか思ってる?という台詞もそうだけれど、最後の最後にはプレイヤーを完全に置いてけぼりにして先輩として川嶋有里とゴールインする流れといい、恋愛アドベンチャーという構造そのものへの挑戦を感じた。この辺りが下倉バイオ氏の表現したいことなのかもしれない。次回作もそういう話らしいし。そのうちやるかな。


キャラクター的には沖が一番好きだったりはするのだけれど、一番好きなルートは雨火になるのかな、と。

テーマ的にも、感情の動き的にも。雨火ってキャラはぜんぜん好きなタイプじゃないのだけれど。その言葉は何回目の私を経たものですか? の問いかけに思うところがあった人も多いはず。日頃、セーブ&ロードを繰り返している身としてはね。

記憶を失っても、もう一度好きになれることが嬉しいと、そう言える強さも、とてもよかった。



スピカ20歳超え問題とかアリデッドはどこまでの視点を持っているのかとかそもそものループの起点とか気になるところは多いけれど、強い意思を感じさせる良いゲームだった。